東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 東紀州百科事典 >> 民俗・文化・歴史 >> 紀和の火まつり  < きわのひまつり >
東紀州百科事典

ジャンル: 民俗・文化・歴史 | 自然・風土・環境 | 方言・郷土料理・物産 | 行政・統計・経済

民俗・文化・歴史 紀和の火まつり  < きわのひまつり > < 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) >
毎年8月の第一土曜日におこなわれる「紀和の火まつり」は一時途絶えていたが、平成元年に復活させたお祭りです。
メインの「柱まつり」は、高さ約20メートルの柱に取り付けられた「竹籠」をめがけて、玉入れの要領で燃える松明の紐を回しながら投げ入れる昔から受け継がれている伝統行事の一つです。
紀和の火まつり
紀和の火まつり 北山砲を再現した迫力ある花火
江戸末期、天誅組(尊皇攘夷派)の挙兵が8月17日で、五条(奈良県=当時は天領<幕府直轄地>)の代官所に攻め入りました。ところが翌18日に政変が起こり(このときに新撰組の名前がつきました)、大義名分を失った天誅組は南下しました。その時、熊野の住民は反乱勢力の進入を阻止しようと、北山川に木でできた大砲を据えて待ちかまえました。
 結局、天誅組は南下してこず、準備した大砲も使うことなく朽ち果てましたが、その時の木で出来た大砲を地域活性化のため、復活させました。
竹籠に燃える松明が入ると、籠の中の花火が炸裂し、近くの客席にも飛び込む勢いではじけます。 紀和の火まつり
紀和の火まつり 北山川に映える打ち上げ花火。
和歌山県側の河原から打ち上げます。
最後は200メートルにもなるナイアガラに点火され、辺り一面を明るく照らし出しました。
花火が消えた後、火まつりのスタッフの方が音頭を取って、会場全体で万歳三唱をして終了しました。
2004年8月21日の紀和の火まつり
紀和の火まつり

データ
参考文献
  紀和町のホームページ
その他関連情報
  なし

関連リンク
動画のURL:http://kumadoco.net/movie/detail.cgi?no=20
紀和町
2004年8月21日火まつりの画像:2
2004年8月21日火まつりの画像:3


ジャンル別トップページへ戻る
東紀州百科事典トップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る

東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.