熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
English

最新情報・イベント

古道掲示板

熊野古道を知る

 ●熊野古道とは
 ●歩く心得・注意
 ●世界遺産登録について
 ●動画で見る熊野古道

コース紹介

 ●コース紹介
 ●熊野古道のみどころ
 ●熊野古道写真集

ウォーキングレポ

熊野古道と共に

 ●地域・人々の紹介
 ●熊野古道グッズ
 ●お店・宿泊
 ●古道関連情報
 ●熊野古道リンク

古道レンタルマップ


トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
栃原〜三瀬坂峠〜阿曽(後半) 2005年4月

蔵と黒塀と
 こちらも引き続き滝原の町並み。かなりの大きなお屋敷らしく、通りから入ったところもこんな感じで立派な町並みが残っています。天気が良かったからか、蔵の扉が開けられていました。今ではなかなか見られな風景ですね。

国道と合流
 お屋敷の残る町並みを楽しみながら歩いていくと、大紀町役場のすぐ近くで国道42号に合流。画像に写っている歩道橋を渡って、国道の右側にある脇道へ入ります。

集落の中を歩く
 脇道を進んでいきます。朝から7時間近く、それも道に迷ったりしながら歩いていたので、この辺りではかなり疲れが。満開のソメイヨシノが道端にあっても、あまり感動しなくなっていました。

国道42号に間もなく合流
 民家の間を歩いて、間もなく国道に合流するはずが、ぼんやりしていて道を間違え、大きく迂回してしまいました。おかげできれいな大内山川の景色を見ることができましたが、ちょっと後悔。画像の左側から真ん中辺りに通っている白い線が、国道42号です。

国道の歩道を歩く
 国道に合流して、歩道を歩いて阿曽を目指します。上の画像で右側中央あたりにある集落が、阿曽です。目指す阿曽駅まであと少し!

モミジの新芽
 上画像のカーブ入り口あたりで国道からはずれて、阿曽の集落内を歩いていきます。特にきれいな町並みも残っていませんが、製材所があったり、古い土壁があったりしました。
 上の画像は阿曽の集落内、大内山川のほとりの新芽が出てきたばかりのモミジ。鮮やかな黄緑色がまぶしかったです。


△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.