 |
 |
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。 |
|
 |
|
みふね酢醸造元 合資会社中野商店
(紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)) |
紀伊半島は、三重県の最南端熊野川のほとりに位置する南牟婁郡紀宝町で昔ながらの巨大な木桶を使った静置発酵法醸造酢にこだわり創業昭和十四年以来お酢造りを続ける「蔵」です。
本当のお酢をご存じですか?ほとんどの食卓で利用されているお酢は900ml数百円の工業製品です。みふね酢は昭和14年の創業時から天然醸造で作り続けるお酢作りをおこなっています。小さな蔵には3mを越す木桶があり、その中でお酒造りから始まりお酢になるまで半年以上かけて発酵・熟成し、天然醸造酢が出来上がります。まろやかな味わいとお酢が本来持つ性質を料理に使うとはっきりわかります。 玄米酢 900ml、350ml、白米酢 900ml、350mlなどがあります。お気軽にお問い合せください。
アクセス地図【地図】 |
|
|
本当に解る人が買ってくれればそれでいい。 |
|