東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 4/12 阿田和神社 春の例大祭がおこなわれました。
イベント報告

4/12 阿田和神社 春の例大祭がおこなわれました。(2015/04/13)

4月12日(日)尾呂志川ぞいにある農業と商業の神として知られる阿田和神社において恒例の春の例大祭が行われました。(従来、春はもともとの4月15日に開催のところ平成21年から4月の第2土曜日に開催されています。)
この阿田和神社は七つの神(天兒屋根命、譽田別命、速玉男命、事解男命、秋葉神、菅原道眞公、金刀毘羅神)が祀られており、豊作や豊漁とともに地域平穏を祈願する例大祭は毎年春と秋の2回行われ、850年以上の歴史があります。

時折雨が落ちて来る不安定な日曜日でしたが、祭りに影響が出ることはなく、午前10時から神事がおこなわれました。
神事は厳かにおこなわれ、巫女の舞が奉納され、最後に玉串の奉納がおこなわれました。漁業でも栄えたこの町ならでは、大きな魚も奉納されていました。
午後からは、神輿を子どもたちが先頭に引き、阿田和の町中を練り歩きます。また神社の中にある土俵では子ども相撲がおこなわれ、男の子、女の子が参加して楽しみます。
午後3時前に神輿が神社に戻ると、男衆が神輿を担ぎ上げ土俵の上をワッショイのかけ声とともに威勢良く回ります。
それが終わると土俵前に作られたステージで、まずは巫女が再び舞を披露します。神事の時は関係者以外は見ることが難しいのですが、この時は誰もが見られます。
そして獅子舞の奉納がおこなわれるのですが、獅子舞は2種類あって、それぞれに舞が違います。
子どもたちが寝ている獅子を起こして、剣を口に入れるまでの楽しいやり取りがおこなわれる舞や、紙吹雪を散らして舞う獅子舞など見応えがありました。
最後には盛大に餅まきがおこなわれ祭りは終わります。この餅まきでは厄年の餅まきもおこなわれるのでとても盛大です。大きな俵も5つ以上投げられ袋いっぱいにお餅を拾った方を多くみかけました。

過去の祭り
2013年4月14日 阿田和神社 春の例大祭
2012年4月15日 阿田和神社 春の例大祭
2010年4月10日 阿田和神社 春の例大祭
2010年10月17日 阿田和神社 秋の例大祭

関連リンク
くまどこブログ(4/12 阿田和神社 春の例大祭)


バックナンバー
イベント報告
多くの人が訪れていた阿田和神社

イベント報告
神事の様子

イベント報告
チビッコ相撲大会

イベント報告
神社に戻って来て練りを見せる神輿

イベント報告
獅子舞の奉納
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.