東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 1/11・12 熊野市の一乗寺で恒例の開運だるま市が開催されました。
イベント報告

1/11・12 熊野市の一乗寺で恒例の開運だるま市が開催されました。(2014/01/13)

新春恒例の「だるま市」は、昨年まで1月7日、8日に開催されていましたが、今年は1月11日(土)と12日(日)の2日間、熊野市井戸町岡地にある毘沙門天・一乗寺で両日とも10時から17時迄おこなわれました。
この「だるま市」は1年の開運を祈る行事で、境内で大小様々な「だるま」が売られ、一つだけ目の入った新しいだるまの背中に商売繁盛や合格祈願、家内安全など思い思いの願い事を書き入れ住職の祈祷を受けるもので毎年多くの人が訪れます(なお祈祷を受けた方には福銭と三宝荒神札(火除け)が授与されます)。
今年も多くの人が訪れ、昨年のだるまをお返しして、新しいだるまに祈願することを書き入れ、そして住職の祈祷を受けて持ち帰ります。
一乗寺の入り口では、「護摩(ごま)木」と呼ばれる小さな細い木の棒に名前書き、火にくべて願い事を祈願することもおこなわれており、境内では昔の子どものおもちゃや飴が売られていました。
毎年TV取材や新聞の取材も多く訪れるだるま市です。

また、こちらの一乗寺では、毎年、一五夜の日にへちま封じ」が行われます。
■お問い合わせ
一乗寺
熊野市井戸町3799
電話:0597-85-3609

関連リンク
2012年の一乗寺の開運だるま市
2011年の一乗寺の開運だるま市
2010年の一乗寺の開運だるま市
2009年の一乗寺の開運だるま市
2008年1/7・8 一乗寺の開運ダルマ市
2007年1/7 一乗寺だるま市
一乗寺のへちま封じ 東紀州百科事典<


バックナンバー
イベント報告
並んだ大小のだるま

イベント報告
毘沙門天・一乗寺

イベント報告
護摩(ごま)木を燃やす入り口

イベント報告
住職の祈祷

イベント報告
ぜんざいの振る舞いや飴、おもちゃが売られている境内
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.