熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る

冬晴れの浜街道(前半) 2005年1月

巡礼供養碑
 同じく志原川の河口近くにある、巡礼供養碑。こちらは季節の花スイセンがたくさん咲いていて賑やかでした。

浜で釣りを楽しむ
 御浜町に入ったあたりから南では、浜で釣りをする人がたくさんいました。ポカポカ陽気なので、たとえ釣れなくても、居眠りしながら座っていたら気持ち良いでしょうね。

防風林のマツ
 防風林のマツは、松枯れなどで伐採されているところが多かったのですが、かわりにマツの植林がされているところも。大人の背丈よりも大きいくらいでしたが、どのくらい前に植えられたものでしょうね。

堤防の工事が進む
 スマトラ島沖の大地震で、津波の恐怖が改めて認識された年末年始でしたが、七里御浜でも堤防の工事が進んでいるようです。景観としてはあまり良くないのでしょうが、やむを得ませんね。。。


△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.