熊野古道
くまどこショッピングモール 東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る

馬越峠 2003年11月



天狗倉山への上り道

 曇りだったので展望は期待できませんでしたが、天狗倉山へ登ってみることに。相変らずの急な道です。


アサマリンドウ
 この日のお目当てのひとつがコレ。晩秋の熊野古道で一際鮮やかな青紫色の花を咲かせるアサマリンドウです。東紀州の山では至るところで見られます。
 馬越峠はひのき林が続くので、石畳のある峠道にはあまり生えていません。天狗倉山へのハイキングコースは自然林が多く、足元はリンドウだらけ。踏まないように注意しながら登らなくてはなりません。この日もいくつかは踏まれてました・・・。
足元に咲くアサマリンドウ

コウヤボウキ

上:アサマリンドウ以外にたくさん咲いていたのが、このコウヤボウキ。昔は高野山の付近に多くあり、この植物の茎でほうきを作ったそうで、それが名前の由来になっています。
下:紅葉のあまりない東紀州で、真っ赤に色付くのがこのハゼの木。とてもきれいですが、ウルシ科の植物なので、肌の弱い人は触るだけでかぶれます。ハゼの他にも、ヌルデも熊野古道沿いの植物できれいな赤色になる植物ですが、こちらもウルシ科でかぶれます。赤い葉っぱにはご注意を。

黄葉したハゼ

食べかけのみかん
上:リンドウを楽しみながら頂上に着いてみると、予想通りモヤモヤで展望はききません。仕方がないので持って来たみかん(御浜町産)を食べながら休憩。モヤモヤの展望とみかんを一緒に撮ってみました。
下:天狗倉山の頂上にある大岩に登ります。下から見上げた風景が面白かったので撮ってみました。どんより曇っていて、薄暗くなってきてます。
 ちなみに、頂上にあるサクラの木とハゼの木が色付いて散っていました。もう少し早ければきれいだったかもしれません。
天狗倉山 頂上の岩へ

捨てられたみかんの皮
 みかんを食べて機嫌よく下山していたら、途中で捨てられたみかんの皮を発見。きれいに剥いてあるので、ヒトの仕業でしょう。
 いったいどうして、自分達が食べたみかんの、たった少しのみかんの皮を山の中へ捨てようと考えるのか?理解に苦しむところです。
 きれいな景色も見られて楽しい気分だったのに、最後にガックリしてしまいました。


▽このレポートのトップへ戻る▽
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.