熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> 熊野古道写真集 >> 志古〜本宮大社
熊野古道写真集
志古〜本宮大社

和歌山県に入って熊野川のほとりから万才峠を越えて、中辺路 小雲取越に合流して、本宮大社を目指すコース。美しい熊野川と山道が魅力です。

>>志古〜本宮大社コースのページへ

熊野川の眺め 10月はじめ、晴れ。朝のうちは雲が多く、出発地点の志古から眺めた熊野川には、雲の合間から光が差し込んでいました。

壁紙サイズの写真を見る
(249kb)
万才峠への峠道 10月はじめ、晴れ。急坂の林道を上って万才峠へ至る山道へ入りました。石積みの脇を、細い山道が峠へと続いていました。

壁紙サイズの写真を見る
(302kb)
小雲取越への山道 10月はじめ、晴れ。万才峠を越えて小雲取越まで、細い山道が続いています。わずかに残る石畳らしき道を歩いて振り返ると、光が差し込んでいました。

壁紙サイズの写真を見る
(269kb)
小雲取越への山道 10月はじめ、晴れ。気持ちの良い人工林の中を、小雲取越へと小さなアップダウンを繰り返しながら山道が続きます。

壁紙サイズの写真を見る
(270kb)
   
小雲取越の道 10月はじめ、晴れ。小雲取越に合流してから、道幅の広い自然林の中を平坦な下り坂が続きます。

壁紙サイズの写真を見る
(295kb)
   
小雲取越から本宮方面の眺め 10月はじめ、晴れ。雲が広がってきた午後、請川の手前、本宮方面の眺めが良いポイント。もう少し晴れていれば良かったのですが。

壁紙サイズの写真を見る
(263kb)
大斎原 10月はじめ、曇り。ようやく大斎原に着いたとき、空は雲に覆われていました。大斎原には人影もまばらで、静かな空間が広がっていました。

壁紙サイズの写真を見る
(273kb)
   
大斎原の鳥居 10月はじめ、曇り。大斎原に立てられた巨大な鳥居を見上げてみました。中央についている八咫烏のマークが微妙に光ってました。

壁紙サイズの写真を見る
(153kb)
本宮大社 本殿 10月はじめ、曇り。志古から歩いてきて本宮大社に到着。歩いた後は参拝する気分が一味違います。

壁紙サイズの写真を見る
(281kb)

熊野古道写真集 ページへ戻る

▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

本宮近道(木本〜神木) 観音道 松本峠(大泊〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 波田須・大吹峠(新鹿〜大泊) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 通り峠・丸山千枚田 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 始神峠(三浦〜相賀) 馬越峠(相賀〜向井) 猪ノ鼻水平道 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 波田須・大吹峠・松本峠(新鹿〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 通り峠・丸山千枚田 本宮近道(木本〜神木) 観音道 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 猪ノ鼻水平道 馬越峠(相賀〜向井) 始神峠(三浦〜相賀) 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) 滝原〜梅ヶ谷 滝原〜梅ヶ谷 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 伊勢神宮(内宮)〜田丸 伊勢神宮(内宮)〜田丸 熊野古道 伊勢路 全行程
東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.