熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> 熊野古道写真集 >> 馬越峠
熊野古道写真集
馬越峠2

伊勢路でも随一の素晴らしい石畳道が続く馬越峠。ひのき林の中に続く美しい道を、ゆっくりと歩きたいものです。

>>馬越峠のページへ

山頂の巨岩 5月上旬、晴れ。天狗倉山の山頂にある巨岩。太陽の光も遮られます。

壁紙サイズの写真を見る
(351kb)

海山側の展望
5月上旬、晴れ。天狗倉山の頂上にある巨岩から、新緑がきれいな海山側の展望

壁紙サイズの写真を見る
(286kb)

馬越峠 石畳道 5月上旬、晴れ。尾鷲側の峠道は明るい石畳道。

壁紙サイズの写真を見る
(379kb)
天狗倉山からの展望(夜景)

天狗倉山からの展望

天狗倉山からの展望
馬越峠からちょっと足をのばして、天狗倉山の山頂から尾鷲市街を一望。
上:1月末、晴れ。尾鷲の夜景。

中:1月下旬、快晴。
下:5月上旬、晴れ。新緑のまぶしい景色。


壁紙サイズの写真を見る
(145kb)

壁紙サイズの写真を見る
(195kb)

壁紙サイズの写真を見る
(292kb)
   
桜咲く馬越公園 4月中旬、桜を見に、馬越公園へ。葉桜になったソメイヨシノの向こうに、少しかすんだ尾鷲の街が見えました。

壁紙サイズの写真を見る
(220kb)
梅雨空の尾鷲市街へ 6月中旬、曇り。馬越峠を越えた後、低く重たそうな雲に覆われた尾鷲市街へ向かいます。

壁紙サイズの写真を見る
(203kb)
   
馬越不動尊 2月下旬、晴れ。新しくなった馬越不動尊。地元の人の寄進で建てられました。

壁紙サイズの写真を見る
(422kb)
向井の大根干し 12月下旬、晴れ。尾鷲市向井の熊野古道センター近くにて。大根が寒風に揺られていました。

壁紙サイズの写真を見る
(395kb)
中井町の行灯 7月上旬。七夕飾りで賑やかな中井町通り、夜は行灯が柔らかな光が照らします。

壁紙サイズの写真を見る
(264kb)
尾鷲市 岩屋堂

尾鷲市 岩屋堂
4月下旬、曇り。暑いくらいの春の陽気に誘われて、岩屋堂へ。ひっそりと冷たい空気が漂うお堂には、石仏がずらりと並んでいます。

壁紙サイズの写真を見る
(205kb)

壁紙サイズの写真を見る
(204kb)
 >馬越峠1へ  

熊野古道写真集 ページへ戻る

▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

本宮近道(木本〜神木) 観音道 松本峠(大泊〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 波田須・大吹峠(新鹿〜大泊) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 通り峠・丸山千枚田 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 始神峠(三浦〜相賀) 馬越峠(相賀〜向井) 猪ノ鼻水平道 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 波田須・大吹峠・松本峠(新鹿〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 通り峠・丸山千枚田 本宮近道(木本〜神木) 観音道 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 猪ノ鼻水平道 馬越峠(相賀〜向井) 始神峠(三浦〜相賀) 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) 滝原〜梅ヶ谷 滝原〜梅ヶ谷 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 伊勢神宮(内宮)〜田丸 伊勢神宮(内宮)〜田丸 熊野古道 伊勢路 全行程
東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.