東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 東紀州百科事典 >> 民俗・文化・歴史 >> 馬越峠「桜地蔵(安兵衛地蔵)」  < まごせとうげ「さくらじぞう(やすべえじぞう)」 >
東紀州百科事典

ジャンル: 民俗・文化・歴史 | 自然・風土・環境 | 方言・郷土料理・物産 | 行政・統計・経済

民俗・文化・歴史 馬越峠「桜地蔵(安兵衛地蔵)」  < まごせとうげ「さくらじぞう(やすべえじぞう)」 > < 尾鷲市 >
馬越峠の尾鷲側にある「桜地蔵」。
レンガ造りの御堂の地蔵尊は、御堂を改築された畦地安兵衛氏にちなみ「安兵衛地蔵」(桜地蔵・水飲み地蔵ともいう)と呼ばれています。
その昔、旅人の安全を願って奉納されたと伝えられ、改築前は「石積みのほこら」だったそうです。
「夜泣き地蔵」とも呼ばれ参詣者が多かったそうです。
馬越峠「桜地蔵(安兵衛地蔵)」
桜地蔵と呼ばれていたのは、このお地蔵さんの回りは、尾鷲の桜の名所だったそうです。
今では植林されて面影はまったくありませんが、地蔵の名前に残っているようです。
水飲み地蔵と呼ばれるのは、この祠の前に水が流れています。旅人の喉をうるおしたであろうことは、今でも見て取れます。

データ
参考文献
  桜地蔵前の看板より
その他関連情報
  なし

関連リンク
馬越峠コース紹介
熊野古道ウォーキングレポート
酷寒の馬越峠(トレッキング レポート)


ジャンル別トップページへ戻る
東紀州百科事典トップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る

東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.