東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 東紀州百科事典 >> 民俗・文化・歴史 >> 熊野市百科大事典:人 『吉田庄太夫』  < くまのしひゃっかだいじてん:ひと 『よしだしょうだゆう』 >
東紀州百科事典

ジャンル: 民俗・文化・歴史 | 自然・風土・環境 | 方言・郷土料理・物産 | 行政・統計・経済

民俗・文化・歴史 熊野市百科大事典:人 『吉田庄太夫』  < くまのしひゃっかだいじてん:ひと 『よしだしょうだゆう』 > < 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) >
熊野市百科大事典:人 『吉田庄太夫』 江戸時代後期のひとです。和歌山藩の御勘定組頭でした。
新宮領主水野氏の所領は主に奥熊野であったが、一部、有田郡と日高郡にもありました。安政年間(1854-1860)、この水野領を、奥熊野にあった和歌山本藩領と交換することとなり、和歌山本藩領の、木本組及び北山組、入鹿組、本宮組の27か村を、和歌山領から新宮領へ組み替えることになりました。このときこれに反対する一揆が起き、木本では 極楽寺 に数百人が集まりました。
吉田はこの一揆をおさめるために木本に派遣され、結局、一揆の意向を受入て、安政4年(1858)組み替えを中止しました。中止は当然藩の意向に反するので吉田はその責任を取って、翌安政5年、江戸藩邸で切腹しました。 木本神社 に吉田大明神があり吉田の徳を称えている。
熊野市百科大事典:人 『吉田庄太夫』

吉田庄太夫の村替え据え置きの誓文は次の通りです。

御村替御据置之儀、願之趣 (おんむらがえ おんすえおきのぎ、ねがいの おもむき)
拙者引請可遣候間、此墨付を以 (せっしゃ ひきうけ つかわすべく そうろう あいだ この すみつき をもって)
一統安心致申可事 (いっとう あんしん いたし もうすべき こと)

                 吉田庄太夫 実印
己閏五月十二日
本宮組十二ヶ在
入鹿組十 ヶ 在
北山組四 ヶ 在
木本浦
      右惣百姓中

右之通相違無之候           松下幾之丞 実印

右御本紙者当席江奉納置有之候  太 平 楽 印






データ
参考文献
  ・熊野市百科大事典
・木本神社蔵 熊野市史
その他関連情報
  なし


ジャンル別トップページへ戻る
東紀州百科事典トップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る

東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.